モーグル、準決勝以後は悪天候で中止きぼ モーグルてアルベールビルから始まったんだよね ソチ五輪って毎日強風で予選が中止になったり延期になったりしてて さっきもスノボで途中で突風が吹いてジャンプやめちゃったりしてたけど もしかしたら本来は五輪とかやったらいけない場所なんじゃないの? >> ソチは前回大会、今やっているのは平昌 平昌は元々、標高の高い山は無く 気温は低いものの乾燥した気候で、積雪量が少ない ぶっちゃけ、冬季五輪には不向きな土地で北米や北欧は反対していたが、ウィンタースポーツが盛んではない南の国の票を掻き集めて招致に成功した 開催決定から積雪の問題は懸念されていて人工降雪機も水と電力の問題でとうてい足りないと(ソチはロシアがこれら問題を解決する為にダムを作った) 幸い、強力な寒波が雪雲も連れて来てくれて平昌の降雪量は昨年比の7倍 寒波がもたらした極寒と強風と引き換えに雪は何とかなっている状態だとか >> ソチじゃなくて平昌だった。何で間違えたんだろ?失礼 なるほど、たまたま偶然だったわけね。こりゃ主催国も選手も災難だわ スケートリンクとかソチより質が良さそうだったから、なおさら残念 何度もありがとう。そして前の質問のアメリカの選手は長洲未来です >> 例年通りでも、寒さは多少マシになった程度で ジャンプ台は地形の関係で、どのみち強風に悩まされていた 寒さの割には降雪量は少ない気候だから岩や土がむき出しになったコースで滑らされていたハメになっていた 真面目な話、雪が足りなくなったら日本に泣きつく計画案も持ち上がっていたくらいだし(日本の豪雪地帯から雪を運んでもらうつもりだったらしい) 他にも一部競技は日本に押し付けて東京五輪は韓国が望む競技を韓国で開催される案もあったし(IOCと日本に何度も断られて諦めた) >> > 東京五輪は韓国が望む競技を韓国で開催される案もあったし > (IOCと日本に何度も断られて諦めた) 何考えてんだよ そういや決まった直後の朝日新聞の子供向け新聞に「2020年の五輪は東京が韓国と協力して準備するよ」ってドラえもんに言わせてるのあったな 昔は冬季大会期間中メダルは1つ2つ取...
2020年の夏季オリンピックは、東京で開催されました。しかし、新型コロナウイルスのパンデミックの影響により、開催は1年延期され、2021年の夏に無観客で実施されました。東京オリンピックは、様々な競技が行われ、世界中から多くの選手や観客が集まりました。開会式や閉会式などの文化的なプログラムも注目されました。また、東京オリンピックは、持続可能性や多様性、包括性といったテーマにも重点を置いた大会として位置づけられています。